いつもMF KESSAIをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回は売掛金の早期資金化ができる早期振込機能と、ゴールデンウィーク前後の各種スケジュールについてご案内いたします。
目次
- 売掛金を早期資金化できる機能のご紹介
- 早期振込機能とは
- 審査について
- ゴールデンウィーク休業にともなう、早期振込の申請期限
- ゴールデンウィーク前後の各種スケジュールについて
- サポートデスクの休業日
- 取引登録スケジュール
- 請求書発行スケジュール
- メールでの送付の場合
- 郵送での送付の場合
- 口座振替案内
- 取引審査、顧客審査
- 編集後記
売掛金を早期資金化できる機能のご紹介
早期振込機能とは
通常の振込日よりも早い、申請後5営業日で振込をするサービスです。
次回振込予定日の6営業日前まで、早期振込申請を行うことができます。
管理画面の『振込』を押していただき、『早期振込手続』からお申込みいただけます。
ただし、通常時の手数料に加え、債権毎に異なる早期振込手数料がかかります。
どの債権を早期振込に充当するかは選べませんので、ご了承ください。
審査について
ご利用にあたり、お申込み後に別途審査がございます。ご了承ください。
審査結果については、メールにてご連絡いたします。
詳しい早期振込の仕様については、以下よりご確認ください。
ゴールデンウィーク休業にともなう、早期振込の申請期限
連休明けに行われる予定の振込を、連休前に変更したい場合は、ぜひ本機能をご活用ください。
その場合は、19日(金)までに申請手続きをお願いいたします。
19日に早期振込申請を行い、審査通過した場合、26日に振込が行われます。
ゴールデンウィーク前後の各種スケジュールについて
サポートデスクの休業日
4月27日(土)から5月6日(月)まで、サポートデスクは休業日となります。
休業期間中にいただいたお問い合わせについては、連休明けの5月7日(火)より、
順次ご対応して参ります。
また、連休の前後は通常よりも、お返事が遅くなる可能性がございます。
ご理解いただけますと幸いでございます。
取引登録スケジュール
連休中も取引登録を行うことは可能でございます。
ただし、通常通り、指定できる請求書発行日は支払期限の14日前までのため、ご注意ください。
例)4月30日支払期限の取引は、4月16日まで当日を請求書発行日として登録できます。
請求書発行スケジュール
メールでの送付の場合
連休中においても、請求書発行日中(10:00~19:00)に請求書を発行・送付します。
郵送での送付の場合
請求書発行日の2営業日後に発送します。営業日は前掲のサポートデスクの休業日に従います。
※ AM10時以降に取引登録日当日を請求書発行日に指定した場合、3営業日後の発送となります。
※ 4月25日(木)~5月6日(月)の期間に発行された請求書は、5月8日(水)に送付されます。
詳しい請求書発行日については、以下よりご確認ください。
口座振替案内
4月15日(月)までにご依頼いただいた分については、
通常通り、4月25日(木)に口座振替依頼書を送付します。
※ 連休にともなう郵送スケジュールの変更はございません。
取引審査、顧客審査
2営業日以内にご回答を差し上げます。
ただし連休前後は混み合う可能性がございますので、
あらかじめ余裕をもってご申請をいただけますようお願い申し上げます。
編集後記
早いもので平成が終わり、新しい時代に移り変わろうとしています。
令和。
まだまだ慣れない響きですが、世間に浸透するのも時間の問題なのでしょう。
MF KESSAIも令和に負けないくらい世の中に浸透しなくてはと思う今日このごろです。
3年目に突入したMF KESSAIを、今後ともよろしくお願いいたします。