手順
1. マネーフォワードクラウド請求書上で、当月分の請求書を指定して請求書CSV(縦並び)をダウンロード。
2. マネーフォワードクラウド請求書上で、取引先CSVをダウンロード。(全取引先)
3. マネーフォワードクラウド請求書で使用している、端数処理設定をMF KESSAIでも設定してください。
また『取引登録CSVの形式』を『マネーフォワードクラウド請求書CSV (区分記載請求書等保存方式対応)』に変更してください。
『事業所情報』→『取引登録の設定』より、ご変更いただけます。
4. 『取引』→『新規取引登録』→『CSVで登録する』の順に画面を進んでいただき、
MF KESSAIのクラウド請求書CSVアップロード画面にて、
請求書CSV、取引先CSV、請求書発行日、送付方法を入力して登録。
※送付方法にて、一部のお客さまのみ郵送、またはメールでの送付が必要な場合には、
送付方法は片方のみご選択いただき、請求書再発行にて郵送、またはメールをご選択ください。
また、マネーフォワードクラウド請求書からのCSVダウンロード方法については、下記リンク先よりご参照ください。
■請求書CSV
帳票CSVのアップロード・ダウンロードについてを見る
■取引先CSV
取引先の設定についてを見る
マネーフォワードクラウド請求書とMF KESSAIのCSVでの項目対応表
請求書CSV
マネーフォワードクラウド請求書の CSV項目 | MF KESSAIでの扱い | 備考 |
---|---|---|
csv_type(変更不可) | - | - |
行形式 | 請求書⇒取引、品目⇒明細として扱う | - |
取引先名称 | 顧客名 | - |
件名 | 空でなければ明細名の頭に()で追加される | - |
請求日 | - | - |
お支払期限 | 支払期限 | - |
請求書番号 | 取引番号 | - |
売上計上日 | 取引日 | - |
メモ | - | - |
タグ | - | - |
小計 | - | - |
消費税 | - | - |
源泉徴収税 | 0円未満であれば明細に追加 | - |
合計金額 | 取引金額 | - |
取引先敬称 | - | MF KESSAIの様、御中付与ルールに沿う |
取引先郵便番号 | 送付先郵便番号 | - |
取引先都道府県 | 送付先都道府県 | - |
取引先住所1 | 送付先住所1 | - |
取引先住所2 | 送付先住所2 | - |
取引先部署 | 送付先部署名 | - |
取引先担当者役職 | 送付先担当者肩書 | - |
取引先担当者氏名 | 送付先担当者名 | - |
自社担当者名 | - | - |
備考 | MF KESSAIには反映されません | - |
振込先 | - | - |
入金ステータス | - | - |
メール送信ステータス | - | - |
郵送ステータス | - | - |
ダウンロードステータス | - | - |
品名 | 明細名 | - |
品名コード | - | - |
単価 | 明細単価 | 小数点5桁以上だとエラー |
数量 | 明細数量 | 小数点5桁以上だとエラー |
単位 | 空でなければ明細名の末尾に()で追加される | - |
詳細 | 空でなければ明細名の後ろに半角スペースを空けて追加される | - |
金額 | 明細金額 | - |
源泉徴収 | - | - |
品目消費税率 | 明細消費税率 | 5%、免税、不課税はエラー |
取引先CSV
マネーフォワードクラウド請求書のCSV項目 | MF KESSAIでの扱い | 備考 |
---|---|---|
顧客ID | 顧客番号 | - |
名称 | - | - |
名称(カナ) | - | - |
敬称 | - | - |
郵便番号 | - | - |
都道府県 | - | - |
住所1 | - | - |
住所2 | - | - |
担当者部署 | - | - |
担当者役職 | - | - |
担当者氏名 | - | - |
電話番号 | 顧客電話番号 | - |
メールアドレス | 送付先メールアドレス1 | - |
CCメールアドレス | 送付先メールアドレス2〜5[Cc] | - |
自社担当者名 | - | - |
メモ | - | - |
ご登録時の注意点
・顧客ID、取引先名、郵便番号、都道府県、住所1、電話番号、メールアドレス[To]は必須項目です。
・顧客ID、取引先名、請求番号が重複しているとご登録いただけません。
・取引先名を変更する場合、既存取引先は残して、新規取引先を追加してください。
・取引先名以外の情報が変わった場合は、既存取引先を修正してください。
※CSVアップロード時に既存顧客に対し新規請求先が追加されます。