『銀行振込』、『口座振替』に加え、払込票を使用したコンビニエンスストア(※以降コンビニ)、ならびに『LINE Pay請求書支払い』のお支払いが可能です。
支払可能なコンビニ
全国の各種コンビニでお支払いが可能です。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ…etc
※詳細は払込票の裏面をご確認ください。
※郵便局の支払い(ゆうちょATM含む)には対応していません。
「LINE Pay請求書支払い」
払込票を使用して、『LINE Pay』でお支払いができます。
ご利用条件
払込票の発行条件
銀行振込の買い手さまに対して『請求書兼払込票』が送付されます。
※下記のすべてに当てはまる場合のみ、『請求書兼払込票』が送付されます。
1)貴社より、『コンビニ払い、LINE Pay請求書支払い』のお申込みをいただいている。
2)請求書送付方法にて、『郵送』が選択されている。
3)取引金額が、1円〜300,000円(税込)以内である。
4)口座振替のご登録がされていない。
請求書兼払込票は、これまでの請求書に加え、コンビニ(LINE Pay含む)でお支払い可能な払込票が同封されます。
買い手さまは『銀行振込』、または『コンビニ払い、LINE Pay請求書支払い』のいずれかをご選択いただけます。
払込票を使用してお支払いされた場合、振込手数料はかかりません。
※メールの請求書に、払込票は付いておりません。
手数料
買い手さまがお支払いされた件数分、発生いたします。
※払込票の発行件数ではなく、実際にコンビニ(LINE Pay含む)でお支払いのあった件数に応じて手数料が発生します。
金額、ご負担先については担当営業にお問い合わせください。
収入印紙
請求金額が50,000円(税抜)以上の場合は、別途収入印紙代200円が発生いたします。
※買い手さまがコンビニ(LINE Pay含む)でお支払い時に、別途加算されることはありません。
金額、ご負担先については担当営業にお問い合わせください。
支払い時のご注意点
有効期限
払込票の有効期限は、『支払期限+2か月後の同日』となります。
有効期限を過ぎた際には、払込票が使えなくなるため、銀行振込でのお支払いとなります。
※支払期限超過後に請求書を再発行された際は、再発行日+2ヶ月後が有効期限となります。
※支払期限と有効期限は別となります。
(請求書記載の)支払期限 | (コンビニ払込票の)有効期限 |
2023年8月31日(木) | 2023年10月31日(火) |
2023年9月30日(土) | 2023年11月30日(木) |
2023年10月31日(火) | 2023年12月31日(日) |
2023年11月30日(木) | 2024年1月30日(火) |
2023年12月31日(日) | 2024年3月3日(日) |
2024年1月31日(水) | 2024年3月31日(日) |
2024年2月28日(水) | 2024年4月28日(日) |
2024年3月31日(日) | 2024年5月31日(金) |
2024年4月30日(火) | 2024年6月30日(日) |
2024年5月31日(金) | 2024年7月31日(水) |
2024年6月30日(日) | 2024年8月30日(金) |
2024年7月31日(水) | 2024年9月30日(月) |
入金確認
お振込みのタイミングなどによって、反映まで2~4営業日ほどお時間がかかる場合がございます。
ご利用開始方法
ご利用には別途お申し込みが必要となります。
詳細は担当営業、または『seller.support@mfkessai.co.jp』までお問い合わせください。